tassel8のふうふぐらし

1LDKで2人暮らし、日々の記録

家計の管理方法変わりました!

こんばんは、タッセルです!

前回は「11月の出費」について紹介しました。

今回はその続き、最近の家計管理について書きたいと思います。

 

以前5月に一度家計簿を紹介しましたが、

そこからより管理しやすい方法はないか模索し、いくつか変化がありました。

 

大きく変わったのはこの2つです。

①夫婦代(旅行代)

②自分のお金

 

f:id:tassel8:20191222180619j:plain

(現在の玄関、クリスマスバージョンです♪)

 

①夫婦代(旅行代)

以前

旅行代は以前5月には「休日のご飯を家で食べたら1000円入れる」という貯金方法で紹介しました。なかなかいい案だと思っていたのですが、1回1000円という額が大きかったようでそれぞれのお金を圧迫する結果に。

また、夫婦で出かけたり遊んだお金は各自のお財布から出していたので、私は予算を立てていましたが夫は特に気にせず…2人でどのくらい節約しようという共通の認識にならなかったのが課題でした。

 

現在

前回紹介したように夫婦代として15000円ずつ出し合い、計30000円で必ず収まるようにやりくりしています。

毎月いくら夫婦で使っているかを見て、たくさん出掛けた月も必ず30000円内には収まっていたためこの金額で設定しました。これに当てはまるのは「夫婦での外食、カフェ代・お出かけ代」です。

この方法が予想していたよりも良くて、夫婦使う金額が決まっているので「こないだは出掛けたから今日は家でのんびりして、ご飯もお家で食べよう」等休日のプランが一致しやすくなりました♪なんとなくお出かけして…というのも減り、メリハリがついたような気がします。

 

また、この夫婦代で余ったお金は旅行代として貯金!

来月京都旅行に行く資金を貯めているので、先月今月とお出かけの回数は控えめにしています。休日のお出かけ資金を節抑えた分、楽しい旅行に行けると思うと節約も苦にならないです。

 

②自分のお金

以前

カテゴリごとに家計簿はつけていました(家計簿アプリで管理)が、月末に予算をオーバーしてしまった交際費の分を他の余った洋服代や日用品代で調整していることがありました。

その余らせた洋服代は実は買いたい服があって迷ってた…ので取っておいたんだよなと思いつつ他に充てた結果、やっぱりその服が欲しいとなったときに貯金を使ってしまったことも。。

 

現在

自作のセクションファイルにカテゴリごとの予算を入れておき、余った分は翌月の同じカテゴリ代に繰り越すことにしました。

マイナスになると翌月分が減ってしまうので出費が抑えられるのと、洋服代は今月我慢して翌月分と合わせてあの服を買おうと思ったときに他の費用に使ってしまうことがなくなったことがメリットです。また、ファイルに現金が入っているので残高が目に見えて我慢しているときのモチベーションが上がりやすいです。

 

まとめ

今回は我が家の家計管理の変更点について紹介しました。

私はネットや本などで家計の管理や節約方法を調べるのが好きなので、またいい案があったらどんどん取り込んでいこうと思ってます!

夫はいつも協力的ですが、新しい方法を取り入れたいと思った際は必ず夫婦で話合い、ある程度納得してもらってから実施します。その方が夫婦のやる気が高まって節約もはかどります!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。